• 学校行事

    インテンシブ学習

    6月27日(金)「インテンシブ学習」を行いました。各方面から専門家や講師を招き、講話や体験活動を通して、生徒が興味・関心をもち、自己の生き方を考えるきっかけとなりました。また、ご自身の体験などから今後大切にしてほしいことや、生徒ヘのメッセージを語っていただくなど、多くの学びがありました。        …

  • 「胸弾む」1年生

    「胸弾む」1年生 学級目標

    学級 学級目標(掲示) 学級目標 1組 願いに向かって全力で挑戦し 互いに支え高め合うことで いつでも心高鳴る1組になろう 2組 目標を掲げ,全力で挑み 互いが寄り添い,支え合うことで 常に前進する2組になろう 3組 願いに向かって妥協せずに挑み 願いを共有して支え合うことで さわやかを高めていく3…

  • 「躍動」2年生

    「躍動」2年生 学級目標

    学級 学級目標(掲示) 学級目標 1組 自分にできることを納得いくまでやりきり 仲間の願いに気付き高みを目指し合うことで どんな時でも凡事徹底し続ける1組になろう 2組 よりよさを求め何事も自分事として考え行動し 仲間の想いを認め合い互いに支え抜くことで 最後まで全力を注ぐ2組になろう 3組 何事も自分ごととし…

陽南中学校ブログ

「胸を張る」3年生 学級目標

「胸を張る」3年生 学級目標

学級目標(掲示) 学級目標 1組 自分を磨くためにできることをやり抜き…

いじめについて考える日

いじめについて考える日

毎月3日の「いじめを見逃さない日」に加え、6月24日からは「いじめ防止強化週間」として、生徒会を中心に全校でいじめ防止に…

全校遊び

全校遊び

「違う学年の仲間とも積極的に関わることで、仲間と関わる楽しさに気付いて、陽南中をさらに明るくさわやかで温かさのある学校に…

部活動壮行会

部活動壮行会

6月14日(土)から中体連市大会が始まります。多くの3年生の生徒にとっては、最後の大会です。また、文科系の部活動の生徒に…

2年生 体育大会

2年生 体育大会

学級 体育大会の様子 財産 2年1組 仲間の願いに応えるために自分にできることをやりきろ…

3年生 体育大会 

3年生 体育大会 

学級 体育大会の様子 財産 3年1組 最後まで諦めず,願いに応えようと仲間と心を合わせた…

1年生 体育大会

1年生 体育大会

学級 体育大会 財産 1年1組 仲間の願いを知り,積極的に行動しようとする想い …

体育大会

体育大会

5月20日(火)快晴の下、体育大会を行いました。どのクラスも勝ちにこだわり、全力で競技に向かうことで熱い真剣勝負や、これ…

明日は体育大会

明日は体育大会

本日の体育大会準備では、係の仕事やテント設営など生徒がてきぱき動いてくれました。そのおかげて、素晴らしい舞台が整いました…

体育大会に向けて

体育大会に向けて

体育大会に向けた取組が始まっています。4月30日に団の色決めを行い、今週から本格的に取組が始まりました。はじめはうまくで…

令和7年度 「胸弾む」1年生 学級開き

令和7年度 「胸弾む」1年生 学級開き

学級 学級開きの様子 キーワード 1年1組 心高鳴る 1年2組 前進 …

令和7年度 「躍動」2年生 学級開き

令和7年度 「躍動」2年生 学級開き

学級 学級開きの様子 キーワード 2年1組 凡事徹底 2年2組 注ぐ …