2025.05.19
4月24日(木)、「華陽交通安全少年団入団式」と「華陽少年消防クラブ上進式」が行…
4月24日(木)、6年生が1年生の教室へ行き、1年生との顔合わせ交流会を行いまし…
4月23日(水)、GIGA開きを行い、1年生にiPadが貸与されました。 …
6月の給食です🐸 6月は、「食育月間」です。『食育』とは、「食」に関する知…
5月の給食です🎏 新年度が始まって一か月が経ちました。新しい環境になれ、給…
4月の給食です🌸 新しい学校や学級への希望と期待に胸を膨らませている一方で…
3月の給食です🎎 3月は寒さもゆるみはじめ、日ごとに暖かさが増す時期です。…
2月の給食です👹 2月は立春を迎え暦の上では春とはいえ、まだまだ寒さが厳し…
4月24日(木)、「華陽交通安全少年団入団式」と「華陽少年消防クラブ上進式」が行われ、4年生全員と6年生の代表者が参加し…
4月24日(木)、6年生が1年生の教室へ行き、1年生との顔合わせ交流会を行いました。 6年生が1年生一人一人の横に…
4月23日(水)、GIGA開きを行い、1年生にiPadが貸与されました。 子どもたちは、大事そうにiPadを受け取…
6月の給食です🐸 6月は、「食育月間」です。『食育』とは、「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食…
5月の給食です🎏 新年度が始まって一か月が経ちました。新しい環境になれ、給食においても給食当番などの係活動が本格化…
4月の給食です🌸 新しい学校や学級への希望と期待に胸を膨らませている一方で、環境の変化から不安を感じているかもしれ…
3月の給食です🎎 3月は寒さもゆるみはじめ、日ごとに暖かさが増す時期です。旬の食材を使った料理や桃の節句などの行事…
2月の給食です👹 2月は立春を迎え暦の上では春とはいえ、まだまだ寒さが厳しい時期です。温かい汁物や煮込み料理を組み…
上へ