学校ブログ

銀杏拾い

銀杏拾い

10月6日(月) 今年も校庭のイチョウの木が、銀杏を実らせました。 事前に校務員さんが、落としてくださっていたので…

認証式/運動会「自分から種目」練習スタート

認証式/運動会「自分から種目」練習スタート

10月6日(月)後期の委員長・学級委員の認証式がありました。 初めに委員長の紹介があり、一人一人が決意を話しました…

いじめを見逃さない日(10月)

いじめを見逃さない日(10月)

10月3日(金)は、10月のいじめを見逃さない日です。 三輪中学校の生徒会執行部から届いたビデオレターを視聴し、 …

結団式

結団式

9月30日(火)令和7年度運動会の結団式を行いました。 初めに企画委員長が、運動会スローガンの発表。 「みん…

子ども歴史講座「たぬきの糸車」(1年生)

子ども歴史講座「たぬきの糸車」(1年生)

9月26日(金)に、1年生が路線バスに乗って校外学習に出かけました。 行先は、岐阜市歴史博物館。 国語の時間…

木曜日は、全校読み聞かせ

木曜日は、全校読み聞かせ

三輪北小では、朝活動に読書を位置づけ 夏休み明けからは、毎週木曜日に読み聞かせを行っています。 読み聞かせを…

石田川探検

石田川探検

9月24日(水)3年生が、総合的な学習の時間に石田川探検に出かけました。 石田川は、出屋敷を水源とし、三輪北校区の…

金融授業(5年生)

金融授業(5年生)

9月11日(木)5年生が、三井住友信託銀行の方を講師に招いて金融授業を行いました。 「私たちの未来の生活につながる…