2023.09.12
2023.05.13
2020.10.29
5月16日(金)2年生が1年生に校内を案内しながらの学校探検。 特別教室の…
5月13日(火)第2回目の「命について考える日」は、「いじめを見逃さない日」。 …
5月7日(水)「命について考える日」の1日目です。 ・見守り隊と交通安全協…
4月30日(水)は、「自分から」提案の第2弾、自由参加の「全校ドッジボール」を行…
4月25日(金)は、1年生が、初めて俳句に出会う日。 獅子門の先生方に俳句…
4月25日(金)「いじめを見逃さない日」を、教室と放送室をオンラインでつないで行…
4月22日(火)今年度、初めての授業参観。 多くの保護者の皆様にご来校いた…
4月23日(水)震度7の地震を想定した命を守る訓練を行いました。 緊急地震…
5月16日(金)2年生が1年生に校内を案内しながらの学校探検。 特別教室の入口には、2年生の手作り看板が準備されま…
5月13日(火)第2回目の「命について考える日」は、「いじめを見逃さない日」。 互いを知ることで、いじめに繋がない…
5月7日(水)「命について考える日」の1日目です。 ・見守り隊と交通安全協会の皆さんとの対面式 ・自転車教室…
4月30日(水)は、「自分から」提案の第2弾、自由参加の「全校ドッジボール」を行いました。 今回は、4年生と2年生…
4月25日(金)は、1年生が、初めて俳句に出会う日。 獅子門の先生方に俳句作りの手ほどきをしていただきました。 …
4月25日(金)「いじめを見逃さない日」を、教室と放送室をオンラインでつないで行いました。 初めに、いじめ対策監が…
4月22日(火)今年度、初めての授業参観。 多くの保護者の皆様にご来校いただきました。 お家の方に授業を観て…
4月23日(水)震度7の地震を想定した命を守る訓練を行いました。 緊急地震速報に気づいて避難行動をとること、 …
上へ