2021.03.23
2021.01.19
2020.10.29
春を思わせる、とても気持ちの良い青空の下、緑がまぶしい芝生の校庭で、今年度最後の…
今日は5時間目に全校で大掃除をしました。机や椅子、大きな荷物も全て廊下に出して、…
東日本大震災から10年を迎えました。小学校では4年生の子たちがちょうど10歳。5…
新型コロナ感染防止のため、登校時、休み時間の後に各教室に入る時、給食の前、掃除の…
毎年、卒業の季節になると、6年生から5年生に「消防クラブ」の引継が行われます。今…
1年生の子たちが、グループで「なぞなぞ」のもんだいをかんがえました。「しかくくて…
4年生が「2分の1成人を祝う会」を行いました。 例年ならば少年自然の家へ一…
ぎふチャン「あなたの街から・岐阜市」(毎週金曜日:18:00~18:15放送)の…
春を思わせる、とても気持ちの良い青空の下、緑がまぶしい芝生の校庭で、今年度最後の縦割り遊びを行いました。5年生の子たちが…
今日は5時間目に全校で大掃除をしました。机や椅子、大きな荷物も全て廊下に出して、教室の隅から隅まで一生懸命に掃除をしまし…
東日本大震災から10年を迎えました。小学校では4年生の子たちがちょうど10歳。5年生、6年生の子たちにも、この震災の記憶…
新型コロナ感染防止のため、登校時、休み時間の後に各教室に入る時、給食の前、掃除の後など、一日に何度も手指の消毒を実施して…
毎年、卒業の季節になると、6年生から5年生に「消防クラブ」の引継が行われます。今年は新型コロナの関係で限られた中での活動…
1年生の子たちが、グループで「なぞなぞ」のもんだいをかんがえました。「しかくくて、ながいもの、なぁに?」 答えは「…
4年生が「2分の1成人を祝う会」を行いました。 例年ならば少年自然の家へ一泊二日で出かけ、夜に保護者の皆さんにもお…
ぎふチャン「あなたの街から・岐阜市」(毎週金曜日:18:00~18:15放送)の取材で、MAG!C☆PRINCE 永田薫…
上へ