学校ブログ

【三校交流企画】網代小・方県小との顔合わせ

【三校交流企画】網代小・方県小との顔合わせ

「小規模校つながる教室推進事業」の取り組みが始まりました。 人数の少ない学校でも、できるだけ多くの同世代の子とふれ…

初めての調理実習

初めての調理実習

5年生になって新しく始まった教科「家庭科」。先日、始めて本格的な調理実習を行いました。去年まではコロナ禍のため、調理も十…

1・2年生 学校探検

1・2年生 学校探検

5月12日(金)に1年生と2年生で学校探検をしました。2年生は学級の仲間と役割分担をして各教室の説明を考え、探検本番では…

あさがおの めがでたよ

あさがおの めがでたよ

5月の連休明けに種をまき、毎日大切にお世話しているあさがおが芽を出しました。「3つも芽が出たよ」「はっぱの形がハートみた…

くるくるランド

くるくるランド

色画用紙とわりピンを上手に使って、遊園地にあるようなコーヒーカップのようにくるくる回る工作を作りました。 みんな集…

さなぎからチョウが羽化しました

さなぎからチョウが羽化しました

3年生の教室でかっているあおむしがさなぎになり、観察を続けてきていましたが、休み明けの今日、さなぎから5羽のモンシロチョ…

ロング昼休み

ロング昼休み

今日のロング昼休みは、6年生からの呼びかけにより、多くの学年が集まってみんなで楽しそうにドッジボールをしていました。他学…

待ちに待った調理実習

待ちに待った調理実習

この日の家庭科の学習は、3年ぶりに行った調理実習でした。5年生の学習「茹でる」から6年生では「炒める」へと発展。朝食メニ…