2023.06.2
2022.11.1
2022.04.7
2022.01.24
5月26日(金)第1回学校運営協議会が開催されました。学校経営の全体構想や各学部…
5月25日(木)に、第1回学部間交流「はじめましての会」を行いました。今年度は間…
4月28日に,プレイルームで中学部の「1年生をむかえる会」を行いました。先輩とな…
5月1日(月)、「1年生をむかえる会」を行いました。6年生が司会をし、一人ひとり…
4月24日(月) 今年度、高等部に入学した1年生を2・3年生の先輩が歓迎す…
5月2日(火)に、西郷中央公園に行きました。「手はがっちゃん」「車が来たら壁忍者…
4月10日、令和5年度の入学式がアリーナで行われました。前半は小学部、後半は高等…
4月10日、岐阜特別支援学校の令和5年度がスタートしました。 オンラインで行わ…
5月26日(金)第1回学校運営協議会が開催されました。学校経営の全体構想や各学部の重点、いじめ防止対策基本方針等について…
5月25日(木)に、第1回学部間交流「はじめましての会」を行いました。今年度は間隔を空けて対面で行い、直接顔を見て自己紹…
4月28日に,プレイルームで中学部の「1年生をむかえる会」を行いました。先輩となった2年生,最高学年となった3年生の初め…
5月1日(月)、「1年生をむかえる会」を行いました。6年生が司会をし、一人ひとりがそれぞれの分担を担い、あたたかい会にな…
4月24日(月) 今年度、高等部に入学した1年生を2・3年生の先輩が歓迎する会を行いました。1年生は、この日に向け…
5月2日(火)に、西郷中央公園に行きました。「手はがっちゃん」「車が来たら壁忍者」「おしまいで集まる」を合言葉に、手をつ…
4月10日、令和5年度の入学式がアリーナで行われました。前半は小学部、後半は高等部と2部構成での式になりました。 …
4月10日、岐阜特別支援学校の令和5年度がスタートしました。 オンラインで行われた始業式では、静かに着席して画面に集中…
上へ