お知らせ

学校ブログ

「なかよし交流会」で仲良し(居住地交流)

「なかよし交流会」で仲良し(居住地交流)

今日は、わたのみ2組に、岐阜市立岐阜特別支援学校から3人のお友達が「なかよし交流」に来てくれました。 この交流のた…

「魚つかみ大会」(PTA主催)

「魚つかみ大会」(PTA主催)

今日12日(土)は、「魚つかみ大会」があり、約120人の子どもたちが参加しました。 この行事は、コミュニティ・スク…

「租税教室」6年生が学びました

「租税教室」6年生が学びました

今日は、6年生が「税金」について学びました。 税についての専門知識をもってみえる岐阜北青色申告会の堀井様から、 …

「岐阜空襲80年」から学ぶ、私たちの平和

「岐阜空襲80年」から学ぶ、私たちの平和

7月9日は、岐阜市民が戦争の悲劇を忘れず、平和の尊さを心に刻む大切な日です。 岐阜市の中心部は一晩で燃えてしまい、…

「落語クラブ」が初の寄席を

「落語クラブ」が初の寄席を

クラブは毎年4~6年生で活動していますが、今年度は新しく「落語クラブ」ができて、 クラブ担当の先生と一緒に、落語の…

「なかよし宣言集会」で、もっと笑顔いっぱいの学校に!(いじめについて考える日)

「なかよし宣言集会」で、もっと笑顔いっぱいの学校に!(いじめ…

6月9日に開いた「なかよし宣言集会」から始まった 全校児童による「いじめ防止強化週間」の取組とその振り返りを …

暑さに負けないで、運動して元気な体に!

暑さに負けないで、運動して元気な体に!

健康委員会の呼びかけで、暑さのため運動場で遊べなかった中休みに、 体育館で  ”歩いてつかまえる” 「ケイドロ」を…

「学校をきれいにしようキャンペーン」で、ぴかぴか!

「学校をきれいにしようキャンペーン」で、ぴかぴか!

7月の大掃除に向けて、給食・美化委員会が、「”さしすせそうじ”で学校をきれいにしよう」と 取り組んでいます。 …