お知らせ

学校ブログ

さつまいも掘り(2年生)

さつまいも掘り(2年生)

今日18日(火)は、2年生が春から育ててきた さつまいも「 紅あずま 」 を収穫しました。 大きなさつまいもが、土…

FC岐阜からサッカーボールをいただきました!

FC岐阜からサッカーボールをいただきました!

今日は、(株)岐阜フットボールクラブが実施する「FC岐阜ドリームプロジェクト」の事業として、 サッカーボール5球を…

落ち葉ひろい

落ち葉ひろい

白山小学校には、たくさんの樹木があります。 四季折々に花を咲かせたり、実をつけたり、秋には葉の色を変えて私たちの目…

わたの木祭り

わたの木祭り

今日13日(木)は、なかよし班(異年齢縦割りグループ)で、 みんなが楽しめる出し物(ワークショップ)を考えて、工夫…

「パンジーの苗」を白山清流クラブの皆さんと一緒に植えました(4年生)

「パンジーの苗」を白山清流クラブの皆さんと一緒に植えました(…

今日12日(水)は、” 岐阜市未来のまちづくり財団 "  からいただいた200株のパンジーの苗を 地域の白山清流ク…

「みんなで学ぶ 福祉」(5年生)

「みんなで学ぶ 福祉」(5年生)

今日10日(月)は、岐阜市社会福祉協議会から講師を招いて、 5年生が「みんなが幸せになれるまち」についての学習をし…

道徳の学習を観ていただきました

道徳の学習を観ていただきました

11月6日は、私たちの白山小学校に約220名の県内の先生方が集まって、道徳の授業を参観された後、 研究協議会では、…

「みんな笑顔の日」(いじめを見逃さない日)

「みんな笑顔の日」(いじめを見逃さない日)

今月の「みんな笑顔の日」は、全校放送オンラインを使って、生活指導部長の先生からのお話です。 今月の生活のめあてとつ…