2023.09.5
2022.06.15
3月26日 令和6年度修了式を行いました。1,2,5年生のがんばり発表、各学年の…
卒業 おめでとう。24名が白山小学校を巣立っていきました。 明日は…
3月24日 6年生とのお別れ式を行いました。各学年から、6年生に感謝状を渡しまし…
卒業を数日後にひかえた6年生が巣立ち活動を行っています。手の届かないところを掃除…
大掃除をしました。教室も廊下も特別教室もきれいにして、次の学年を迎えます。 …
今日の児童集会では、後期各委員会の取り組みの成果の発表がありました。宝物箱、手洗…
4年生が岐阜市資源循環課の方から、ダンボールコンポストから作った肥料をいただきま…
今日は、風も穏やかで、温かい日となりました。外での活動も行いやすくなりました。 …
3月26日 令和6年度修了式を行いました。1,2,5年生のがんばり発表、各学年の宝物発表も行いました。 たくさんの…
卒業 おめでとう。24名が白山小学校を巣立っていきました。 明日は、いよいよ修了式です。…
3月24日 6年生とのお別れ式を行いました。各学年から、6年生に感謝状を渡しました。最後に、白山小学校の校歌を一緒に歌い…
卒業を数日後にひかえた6年生が巣立ち活動を行っています。手の届かないところを掃除してくれました。 トイレ掃除の引継…
大掃除をしました。教室も廊下も特別教室もきれいにして、次の学年を迎えます。 この1年で、掃除の仕方が大きく変わりま…
今日の児童集会では、後期各委員会の取り組みの成果の発表がありました。宝物箱、手洗い強化週間、図書館総選挙、白山植物マスタ…
4年生が岐阜市資源循環課の方から、ダンボールコンポストから作った肥料をいただきました。学校北側の畑にまきます。4月から育…
今日は、風も穏やかで、温かい日となりました。外での活動も行いやすくなりました。 校庭の木蓮の花も、咲き始めました。…
上へ