学校行事

薬物乱用防止教室(6年生)

20日(木)は、学校薬剤師と梅林中学校区の保護司の方から、違法薬物についてやオーバードーズについて学びました。

  

「何となくダメなんだということは分かっていたけれど、詳しく知らないことについても分かってよかった。」

「深く考えさせられて、とても勉強になった。」

「風邪薬や胃腸薬でも使い方を間違えると、薬物の乱用になると初めて知った。これからは、しっかり注意事項をよく読みたい。」

「誘われても、絶対に断る。そういう時は周りの大人にも相談する。」

  

子ども達は、一人ひとりが ”自分事”として、健康や安全について学ぶことができました。