今日26日(水)は、ぎふMIRAI’sから ”岐阜の小さなお菓子屋さん「プルシック」”オーナーシェフの所浩史様に、
4年生の総合的な学習の時間で、将来の自分を考える学習として、「職人としての生き様」の内容で講話していただきました。

プリンを作る仕事をしているのではなくて、
自分の作ったプリンを食べて「美味しい」「幸せな気持ちになる」と喜んでもらうために、この仕事をしてみえるのが分かって、
子ども達も真剣な表情で、お話を聴いていました。

ほかにも、①素直な気持ち ②勉強することが好き ③プラス思考で物事を考える
ことも、将来の自分に向けて大事だよ、と教えていただきました。

「すべての壁は、はじまりのドア」~所さんの重みのある言葉でした~
今回は、保護者の方々にも参加していただきました。一緒に聴いた私たち大人にも、心に残るお話ばかりでした。
岐阜市立白山小学校 