移動交番車は、交番が動いてみんなを見守ること、地域の方々にながら見守り(犬の散歩…
地震から火災が発生したという設定で、命を守る訓練を行いました。避難の仕方について…
昼休みには、5年生が中心となって、ふれあい広場をひらいています。いろいろな学年の…
4年生が、音楽の授業「日本の音楽でつながろう~琴をひいてみよう」の学習で、琴を演…
消防音楽隊のみなさんが、白山小学校で演奏会を行ってくださいました。子どもたちの知…
1月16日 なかよし宣言集会を行いました。「みんなでつくろう楽しい学校」にするた…
1月11日は、鏡開きです。お正月にお供えした「鏡もち」を木づちなどで割って食べま…
令和5年1月10日 冬休み明け 元気な子どもたちが、学校に戻ってきました。朝、全…
12月26日 冬休み前日。お楽しみ会をおこなっている学級、最後のテストに取り組ん…
命を守る訓練を行いました。今回は、岐阜中警察署の生活安全課の協力を得て、不審者が…
上へ