本日は、岐阜市内での事件を受けて、急な引き渡し下校となりました。大変お忙しい中、…
寒い冬を元気に過すために、健康委員会が「手洗い強化週間」と名付けて、キャンペン活…
命を守る訓練を、昼休みに行いました。教室で、廊下で、外で、特別教室で、どうしたら…
4年生が、岐阜市内でクワガタ専門店を開いていらっしゃる野平英一郎さんを講師にお招…
1年生が生活科の学習で、「たこあげ」をしました。風が吹いたり止んだり・・・風はき…
放送委員会の子たちが、お昼の放送の前に、自分が担当する原稿を黙々と読み込んで、練…
今朝は、岐阜市も雪が積もり、朝の登校が大変でした。しかし、いつもは土色の運動場も…
4年生が、図画工作「カードでつたえる気持ち」の学習で、飛び出す仕組みを使って、感…
1月7日 冬休みの提出物を出したり、思い出話をしたり・・・元気な子どもたちの姿が…
明日から冬休みです。冬休みは、年末年始があり、生活が不規則になりがちです。全校集…
上へ