世界的義足のダンサー大前光市さんに来ていただいて、ダンスを見せていただいたり、お…
毎月いじめについて考える日を位置づけています。今月は、「ありがとう」の一言の大切…
11月14日に行われる「わたの木まつり」に、縦割班ごとで出す、お店屋さんの準備を…
5年生が家庭科「食べて元気に」の学習で、ご飯を炊きました。おうちでは、炊飯器のス…
先日、オンラインで交流したオーストリア・ウィーン市デッカーガッセ小学校からの贈り…
10月26日 運動会を行いました。午前は小学校の部、午後は校区民運動会の部の、地…
児童集会で、後期委員会からのめあての発表がありました。各委員長が堂々と発表しまし…
運動会全校練習2回目を行いました。団体種目や、前回行うことができなかった個人種目…
1,2年生が、各務原市民公園に電車に乗って出かけました。公園では、秋見つけをした…
後期委員会委員長と4,5,6年生の学級委員の認証式を行いました。各委員会が全校の…
上へ