-
表彰
昨年度に引き続き、学校環境衛生活動「優良校」に選ばれました
このたび、「第64回岐阜県学校保健研究大会」において、岐阜県学校保健会より表彰を受けました。本校の日々の取組が認められ、昨年度に引き続いて学校環境衛生活動「優良校」に選ばれました。今後も、学校薬剤師さんの指導の下、子どもたちと共に、学校の環境衛生を維持していく取組を進めてまいります。 …
-
4年生
つながる心、響くソーラン節
運動会に向けて取り組んできたソーラン節。はじめの練習では、3年生が4年生に踊り方を教えてもらう「ソーラン伝承会」が行われました。 4年生は、動きのコツをていねいに伝えたり、分かりやすく工夫しながら優しく教えたりと、上級生として頼もしい姿を見せてくれました。3年生もその姿を見て真剣に取り組んでいました。 そして迎えた本番。 どの子も力を出し切り、息の揃った迫力ある踊りを披露…
-
6年生
【6年生】事故は一瞬〜自転車講習会〜
11月18日(火)、総合的な学習の時間に、講師の方から自転車の乗り方についてお話を聞きました。多くの子が来年度から通学に自転車を使用することから、改めて交通ルールやマナー、ヘルメットの着用の重要性を確認する機会になりました。特に、自転車による加害事故例からは、規則を破ることで取り返しのつかない事態になることを学びました。ご家庭でも「事故を起こさない、事故に巻き込まれない」安全な乗り方を今一度話題に…
学校ブログ
岐阜市立日野小学校