-
4年生
4年生 校外学習へ行ってきました。
10月24日に”アクア・トトぎふ”と”河川環境楽園 自然発見館”へ行ってきました。 アクア・トトぎふでは、木曽三川の川の豊かさや川の環境問題について学びました。実際にスタッフの方が見つけて拾ったゴミの中には、洗剤の容器や扇風機、マネキンの頭などがあり、驚きの声が上がっていました。班別館内見学では、岐阜県にいる淡水魚だけでなく、世界の淡水魚や河川について知ることができ、魚の説明や水槽に釘付けに…
-
2年生
日野っ子メイツで落ち葉のしおり作り
10月30日(木)日野っ子メイツがありました。今回は、落ち葉でしおり作り。綺麗に押された色とりどりの落ち葉を使って、しおりを作りました。落ち葉を重ねたり、切って模様を作ったりして色画用紙の上に並べ、透明のシールで貼り付けました。目玉シールも用意していただいたので、葉の形に合わせて魚や動物の絵にする子どもたちも多くいました。とても楽しかったのか、時間が過ぎても一生懸命取り組む姿がたくさん見られました…
-
2年生
おもちゃランドへようこそ。
10月21日(火)に、1年生を招待しておもちゃランドを開催しました。生活科の学習で、身近な材料を使って動くおもちゃを作り、それらを使ってみんなで楽しく遊べる方法を考えました。「1年生の子達に楽しく遊んでもらいたい!」との願いを込めて、ルール作りや遊び方の説明の仕方、看板作りや景品作りなど、夏休み明けから準備を進めてきました。 おもちゃランド当日は、1、2年生ともに笑顔あふれる時間となり、お兄…
学校ブログ
岐阜市立日野小学校