-
職員室
第5ブロック 人権教育研究会
第5ブロックの人権教育研究会を行いました。本校では、4年1組(算数科)と6年1組(社会科)が授業を公開しました。『人権』とは、一人一人だれもがもっている“人が人らしく、自分らしく生きる権利”です。そしてそれは、互いに尊重されなければなりません。岐阜市では女性、子ども、高齢者、障がい者など、12の人権課題について重点的に取り上げています。そして、学校が人権教育を推進していくうえでは、全教育活動を通…
-
図書室
クリスマスがいっぱい
図書室にクリスマスがやってきました。クリスマスにちなんだ本のコーナーは、たくさんの本が並べてありました。現在、その本を借りている子もたくさんいるようです。その他にも図書室中にクリスマスの飾りがいっぱいありました。もう12月。一年が経つのも早いものです。図書室近くの渡り廊下には「第弐回天下布武岐阜俳句大会」の入賞作品の懸垂幕が展示してあります。以前、岐阜市神田町に展示されていたものが戻ってきました。…
-
学校行事
ダンスで体育
この日は、岐阜市アートライブ事業「ヒップホップ・ダンス教室」を行いました。講師の先生は、AYAさんとAYUさんでした。お二人は、ダンスがとても上手でした。子ども達は、低・高学年に分かれて体育館でダンスを楽しみました。「アップの動き」と「ダウンの動き」を取り入れた課題の動きを、リズムよく踊れるよう一生懸命練習していました。 …
学校ブログ







