3年生は、新型コロナの影響を受けて、昨年度は出来なかった校区にある「誓源寺」見学に出かけました。住職さんから、寺の歴史や日野小学校の歴史について、詳しく教えていただきました。誓源寺は、明治時代に寺子屋として、子ども達が集まって勉強する場所だったそうです。その後、名前が変わったり、場所が変わったりして、現在の日野小学校になったそうです。日野小学校と誓源寺が深い関係にあったことが分かりました。つりかねの秘密についても話していただきました。戦争時、鉄が集められ、誓源寺の釣鐘も集められたそうですが、菊の紋章のおかげで返してもらうことが出来たそうです。子ども達は、たくさん質問をしていました。最後にお礼を言って、釣鐘の紋章を見せてもらい、帰路につきました。