9月1日、この日、第3回命を守る訓練を行いました。今回は、防災の日にちなみ、巨大地震発生後、理科室より出火したという想定で、各教室から運動場へ避難しました。第2回までの反省を受け、特に、放送を聞き、自分で情報を得て行動することをめあてに行いました。私語無しで、放送から流れる「理科室から出火」の情報に合わせ、避難経路を考え、速やかに行動することができました。教室に戻ると、自分の避難行動の仕方について各自振り返ったり、学級全体で通学路上で地震が起こったらどうするのかなど考えたりしました。「自分の身は、自分で守る」、学校では繰り返し訓練を続けていきます。