この日は、わかあゆ・いずみの仲間が学校農園で育て、先日収穫した「サツマイモ」を…
給食委員会では、各学級の給食の様子について調査し、それぞれの学級の給食時間のよい…
5月の給食は、新緑が美しいこの季節に出回る「新」と名の付く野菜や旬の食材を使用し…
新年、明けましておめでとうございます。 給食室前廊下の掲示版には、とても楽…
この日の給食の献立は、【麦入りご飯・煮浸し・豚肉と厚揚げの味噌炒め・昆布汁・牛乳…
10月 献立表は こちら 10月 食育だよりは こちら …
9月の献立について、分散登校期間の延長による食数の大幅な変更に伴い、数量変更がで…
7月12日(月) 米飯、牛乳、アユの三杯、ピーマンの炒め煮、みそ汁 …
6月4日から10日までの1週間、栄養教諭実習生が本校で実習をしました。 …
今日の給食は、岐阜の味を紹介する「ふるさと食材」の日です。 盛りつけ表に「…
上へ