この日も学びの部屋が行われました。前期も終わり近くになり、子供たちも学びの部屋…
1年生の教室の廊下に、うんどうかいのめあての掲示物が登場しました。1年生が取り組…
この日は、夏休みが終わって初めての「放課後学びの部屋」がありました。久しぶりに図…
この日の放課後児童クラブなかよしの活動では、岐阜高専の方々にお世話になり、レゴ…
この日は夏休み最後の日野っ子メイツでした。今回は、木製の置き時計づくりを行いま…
夏休み第3回目の日野っ子メイツは、マジックハンド作りとスライム作りを行っていた…
夏休みの日野っ子メイツが行われました。第1回は、7月31日(月)の公民館での映…
この日の日野っ子メイツは、1年生が七夕飾りを制作させていただきました。自分の願…
アサガオの花が開きました。朝、見て見ると、すでにしぼんだ花があったので、休日に初…
この日の給食には、昨年度の3月16日に、1年生(現2年生)が種いもを畑に入れ、…
上へ