コミュニティ・スクール

小学生リレー

雨天で一週間延期になった「岩校区市民運動会」が開催されました。

子どもから大人までが、体を動かし、心を満たし、つながりを深める、まさに「ウェル=ビーイング」のあふれた会でした。

たくさんの小学生が朝の開会式、ラジオ体操から参加していました。

1・2年生の玉入れ、3・4年生のパンをつかめ!、5・6年生の障害物競争に元気に参加していました。

そして、これまで休み時間に練習をしてきた「小学生リレー」では、入場門で「緊張する~」と言いながら準備をしていました。

校長先生、そして、リレーの練習をしてきてくださった先生からのエールのあと、競技開始!

精いっぱい走る小学生の姿に、大きな拍手と声援をいただきました。

「バトンパスうまかったねー!」という声もたくさんいただきました。

自分から挑戦して、どうしたらうまくできるかを考えて練習して、やり切る姿に地域の方から、たくさんお褒めの言葉をいただきました。

体育振興会のみなさま、ありがとうございました。

藍川中学校のボランティアのみなさん、きびきびとした動きのおかげで会がスムーズに進行していました。ありがとうございました。