4年生が、二分の一成人式 第一部を開催しました。
岐阜立志教育支援プロジェクトの酒井様から夢や志についてのお話を聞きました。
夢は、実現したいこと。
志は、その夢をどのように実現したいかということ。
志をもつことで、夢に近づくこと。
小さい努力を重ねることが、大きな夢につながること。
夢作文やお役立ち山を書くと、夢に近づくこと。
かっこいいすてきな大人は、そうじ、整理整頓、笑顔のあいさつ、感謝をしていること。
自分の選択が正しかったと思えるように努力すること。
夢や志につながるお話をたくさん聞くことができました。
子どもたちは、酒井様のお話から、自分の夢に近づくために何をするべきか考えていました。