3年1組で道徳の授業では、「思いやり」について考えていました。学校の教育目標にもある言葉です。
今日の授業では、主人公のくまくんが、だいじな本をあげた行為について話し合って考えを深めていきました。
「もらった人が、よろこんでくれる。」「もらった人が、うれしい気持ちになる。」など、相手のことを考えた行動が大切であることを自分の言葉で書いたり発言したりしていました。
思いやりある行動があふれる3年1組になりそうで、うれしいです。
「ぽかぽかの山」にも、相手の気持ちを想像して書いてくれるのを楽しみにしています。