毎月3日の「いじめを見のがさない日」
今月は、藍川中学校の生徒会長さんがビデオで岩小学校の児童のみなさんにメッセージをくれました。
藍川中では、「どうして、いじめがなくならないのか」を話し合っているということ、「エンジェル見つけ」の取り組みをしていることを伝えてくれました。生徒のみなさんで、いじめのない仲間づくりを自分たちで考え、作っていこうとしていることが、伝わりました。
メッセージビデオのあと、児童会の子から「岩小でも、後期にいじめはなくならないのかということについて、考えて話し合ったりしましょう」と呼び掛けがありました。
5年生の教室では、すぐにペアで感想を交流がはじまり、「いじめをなくしていこう」や「取り組みをやってみたい」などの感想を話していました。