3歳児 ひまわり組

ひまわり組(3歳児) 今週の1場面

10月6日(金)

「あべまき」のドングリの場所を、すっかり覚えた子どもたちですが、

今週、登園時に一人の子が「自転車置き場の近くで拾った。」と、形の違うドングリを拾って持ってきてくれました。

アベマキより小さいドングリに、「みせてー!」と興味津々でした。

そこで、みんなで、いつもとは違うドングリスポット(思い出の森の南側、自転車置き場近く)へ出かけました。

ちょうど、藤棚の剪定をしてくださっていた園務員さんも、一緒になって探してくださいました。

小さいドングリなので、よーく見ないと、見つけられないのですが、大人よりも子どもの方が、「あった!」「こっちにもあった!」と見つけるのが早かったです。

子どもたちには、ドングリが光って見えるんでしょうかね?(笑)

 

 

今週は、テラスで、さなぎも見付けました。

触ると、ピクピク動きます。さなぎになって眠って?いても、生きているのですね。

「何のさなぎ?」と気になり、自分達より大きい年中児に聞きに行くことにしました。

すると、ちょうど、たんぽぽ組では、ダンスショーが行われていました。

忍者のアイテムをつけて、忍者の踊りを楽しんでいる年中児はとても楽しそうでした♡

最後までダンスをみせてもらった後、さなぎの名前を尋ねると・・・。

結局、さなぎの名前はわかりませんでした・・・。

今度は、年長児にも聞いたり、図鑑をみたりしたいと思います。

たんぽぽ組のお兄さん、お姉さんの様子を見た後、刺激を受けて、自分達もハサミやクレパスを使って、忍者グッズを新たに作り増やし始める子どもたちです。

「ここ、できない。」という友達の声が聞こえれば、「いいよ。」と快く手伝う姿が見られるようになってきました。

「ありがとう♡」「いいよ♡」とお互いの心がほんわか温かくなっていました♡

自分達の力でやってみようとする姿、友達のためにも手を差し伸べようとする姿が増えてきています。

忍者の変身決めポーズを考え出す子もいましたよ。

親子ふれあいフェスティバルでは、緊張する子もいるかと思いますが、今までの取り組みの過程も想像していただきながら、温かく支えていただけると嬉しいです。