学校支援

朝読書(読み聞かせ)

読み聞かせボランティアに代わって、教員が読み聞かせ

明郷小学校コミュニティ・スクール学校教育部会の事業に、1~3年、いずみ学級を対象にした「読み聞かせ」があります。読み聞かせは、本の楽しさを知り本好きな子の育成、豊かな心の育成に効果があります。

今年度はコロナ禍のため、感染状況を見ながら行ってきましたが、9月は「緊急事態宣言」のため、地域や保護者等の外部ボランティアが来校できません。そこで、9月の2回を教師(担任)が行うことにしました。