学校行事

第2回発育測定

自分の成長と生活を見つめ直す 第2回発育測定

昨日〔19日(火)〕から、今年度2回目の発育測定を行っています。

発育測定の予定は、次のとおりです。

19日(火) 5.6年

20日(水) 3.4年、いずみ学級

21日(木) 1.2年

発育測定の流れは、最初に養護教諭より、年度初めと夏休み後の生活リズム点検を比較し、早寝早起きや歯磨きなどの日ごろの生活ついて、問題点や改善するとよいことの話がありました。その後、身長と体重を測定し、自分の成長を確かめました。

体や頭、心の健やかな成長には、日常の生活が大きく影響します。家庭でもお子さんから今日の話をお聞きいただき、生活について親子で考えてみてください。