児童会

6年生を送る会を行いました

3月1日(水)に6年生を送る会を行いました。

コロナウイルス感染症の感染予防のため、5,6年生と発表学年が体育館に入り、感謝の言葉を伝えたり発表をしたりしました。

各学年ごとに様々な方法で6年生に感謝の気持ちを伝えました。今までの練習の成果を発揮し、心温まるすてきな発表でした。

6年生は、各学年の発表を真剣なまなざしで見たり、手拍子を送ったりして、嬉しそうに見ていました。また、これまで最高学年として全校に関わってきたことへの喜びを感じることができました。

「6年生の合唱は声が響いていて、すごかった。自分たちも6年生のようになりたい。」と合唱の姿を見て、憧れを抱く5年生もいました。

◇1年生の発表 ありがとう、6年生

◇2年生の発表 6年生はヒーロー

◇3年生の発表 一緒に遊べて楽しかったよ

◇4年生の発表 クラブ活動でお世話になったこと

◇5年生の発表 委員会で見つけた6年生の素敵な姿

◇6年生の発表 全校への感謝

◇引き継ぎ式 「あいさつ」「掃除」「歌声」の3つの伝統

◇退場 5年生の演奏「威風堂々」に合わせて堂々と退場