5年生

5年生野外学習

9月17日(水)~18日(木)に5年生が岐阜市少年自然の家で野外学習を行いました。1日目の午前は多目的ホールで「竹スプーンづくり」,午後からはあじさい広場で「火おこし体験」を行い,その後は野外炊事場でカレーライスをつくりました。夕方から「キャンプファイヤー」を行う予定でしたが,雷雨が近づきそうだったため,「第1部:火を迎える会」のみを行いました。急いで少年自然の家に戻った瞬間に強い雨がザーッと降ってきました。その後は所員の方のご配慮により,急遽,多目的ホールで第2部のゲームやダンスを行うことができました。2日目の午前中は,5年生が考えた「スポーツ大会」を体育館で行い,午後からは所員の方が考案された「館内謎解きラリー」を行いました。学年スローガンの「みんなで協力して,楽しめる野外学習にしよう」を達成できた2日間になりましたね。学年全員が参加できて,とても嬉しかったです。少年自然の家の所員の皆様方には大変お世話になりました。来年度以降もよろしくお願いします。