学校行事

運動会に向けて 係会

5,6年が、係会で運動会の動きの確認 ステキな虹も応援

10月20日(水)6時間目、5.6年生は委員会をもとにした係会に分かれ、運動会の準備や動きの確認をしました。

運動場では、けやき委員(児童会執行部)と応援リーダーが、22日(金)の運動会全体練習の流れや動きを確認していました。また、出発・決勝係は、スタートやゴールの確認、体育委員は、全校の前で指導する準備体操(ラジオ体操第一)を実際に行っていました。他の係も、校舎内で仲間と一緒に準備する姿がありました。

途中で、小雨が降り、とってもステキな虹がかかりました。明郷小学校の運動会を楽しみにするとともに、応援しているような感じがしました。