児童会

さん付け100%、ほかほか言葉の取組発表

さん付け、ほかほか言葉で、あたたかな仲間関係をつくる

生活指導委員会の11月・12月の目標

「さん付け100%、ほかほか言葉を使おう」

やさしい言葉を使うことで、誰もがあったかい気持ちのなるよう、各学年、学級で取り組んだ成果を12月9日(木)6年生から順番に、本日(21日)きこえ学級まで、給食時の放送を使って発表しました。

学級ごとに、目標をつくり、ほかほか言葉の木などを作り取り組みました。

子どもたちは、取組の内容を自信をもって大きな声で発表しました。

12月16日(木) 2年生の発表の様子

 

12月17日(金) 1年生の発表の様子

 

12月20日(月) いずみ学級の発表の様子

 

12月21日(火) きこえ学級の発表の様子

 

 

※ 全ての学年がそろっていなくて申し訳ありません。