5年生

5年野外学習

寒中の5年野外学習、子どもたちは冬の里山の体感

1月12日(水)、5年生は岐阜市少年自然の家に日帰りの野外学習に出かけました。

 

寒波到来の小雪の舞う寒い日になりましたが、子どもたちは学校ではできない体験を元気いっぱい楽しみました。

午前中のオリエンテーリングでは、グループの仲間とポイントにあるクイズに答えながら、少年自然の家の近くの里山を歩き回りました。山の頂上のポイントに立つと、自分たちが住む近くの高層ビル群が見えることに驚いていました。

午後は、クラフト活動として、ホールでピンナップボードづくりを行いました。子どもたちは、事前に考えてきた絵をポスカでコルクボードに描き、世界に一つしかない手作りのピンナップボードをつくり上げていました。出来上がるとうれしそうに見せ合う姿が印象的でした。

出発式(いざ、岐阜市少年自然の家へ)

 

到着、入所式

 

 

オリエンテーリング(地図を頼りに山を上ったり下りたり)

 

 

 

 

昼食(手作りお弁当に、ニコニコ顔、美味しいなあ)

 

 

クラフト ピンナップボードづくり

 

 

 

退所式・帰校式