6年生

6年 情報能力検定

6年生が、情報能力検定にチャレンジ

タブレット端末の導入・活用を受け、全市の6年生が情報能力検定に受検します。

明郷小学校では、1月13日(木)に2組が、14日(金)に1組が、情報教育主任の指導のもと、午後の授業を活用し、タブレット端末とキーボードを利用して挑戦しました。

「情報セキュリティ」、「情報活用」、「タイピング」、「プログラムミング」の4項目の検定内容に集中して取り組む姿が印象的でした。

検定の中には、文章が長い質問があったり、決められた文書を素早く打ち込んだりするものもありました。

この機会を生かし、さらに意欲的に情報の学習に取り組んでほしいです。

1月13日(木)6年2組の受検の様子

 

 

1月14日(金) 6年1組の受検の様子