1年生 2年生 3年生

日常の授業(低学年)

1月8日(水)運動場にうっすらと雪が積もる寒い朝でしたが、子どもたちは、元気いっぱい!

昼休みには、学年入り交じってドッジボールをしていっぱい笑ったり、

ボランティアで「ぎふ清流ハーフマラソン」のビブスを仕上げたり…思い思いのすごし方をしていました。

5時間目になると、1年生から元気な絵描き歌が聞こえてきました。

数字の「3」を上手に使って描くと、タヌキのできあがり。

同じ歌を聴いて描いているのに、出来上がったタヌキの絵は、みんな違って大笑い。

「もう一回、描きたい-!」何度も挑戦し、どんどん上手になっていました。

隣の教室の2年生も音楽。

「歌詞の中で分からない言葉はないかな?」と、学級の皆で話し合っていました。

「うふふふって、何ですか?」

「こうやって、うふふフフって笑うんだよ~」

やってみせながら、上手に説明してくれていました。

3年生は、理科の学習です。

鉄棒で実験した音の伝わり方を、今度は、糸とトライアングルを使って調べていました。

「すごーい。」「もう一回、叩いてみてー。」

驚きの声をあげながら繰り返し実験し、確かめる姿が素敵でした。