2月7日(金)4年生が二分の一成人式を行いました。
「自分の成長を確かめ、大切に育ててくださったご家族に感謝を伝え、未来につなぐ日」です。
この日までに、将来につながる「職業調べ」、命と成長を考える「いのちの授業」、
生きることの大切さと家族への気持ちを見つめる道徳の授業等を重ねてきました。
会場となる岐阜市少年自然の家に向かう「いってきまーす。」の4年生のあいさつが聞こえると、
「行ってらっしゃーい!」「頑張ってね-。」と、
他学年の教室の窓からたくさんの応援の声が返ってきました。
自然の家では、記念メダル作りや会場準備を行い、緊張感と高揚感を抱きながら本番を迎えました。
歌、二分の一成人証書授与、決意の言葉、家族への手紙渡し…と会が進み
最後には、サプライズでご家族からのお手紙をいただきました。
会場が温かな雰囲気に包まれ、子どもたちの表情も、とても晴れやかでした。
自分の思いを精一杯伝え、充実感を味わい、また一歩成長した二分の一成人式となりました。