学校行事

令和7年度 スタート

4月7日(月)

校庭の桜がちょうど満開となり、三輪北小学校を応援してくれるかのような晴れやかな日。

始まりは、着任式です。

3名の新しい先生方のわくわくするお話につぶやいたり、目を輝かせたり…

素敵な出会いとなりました。

始業式では、校長が今年度パワーアップしたいこと

新しい学校目標や、昨年度から大事にしてきた「自分から」について話しました。

担任発表や職員紹介では、一人一人の先生が名前と仕事、さらに「好きな給食メニュー」について話しました。

カレー、焼きそば、揚げパン…好きなメニューが一緒だと、それだけで親近感が沸きます。

笑顔で聞く姿が印象的でした。

その後、それぞれの教室で担任の先生の話を聞いたり、新しい教科書に丁寧に名前を書いたりしました。

午後からは、入学式です。

令和7年度の新入生は、9名。

話す人の顔を見て聞く姿や、「はい」と返事をする姿が、とても素敵でした。

明日から全校そろっての生活が始まります。

「わくわく たのしい 三輪北小」をパワーアップさせていきます。

 

 

 

【教科書が置いてある部屋の出入り口。そろう上靴】