学校行事

夏休み前 最終日

7月18日(金)夏休み前の最終日。

この日は、1時間目に「全校水遊び」を、

4時間目には、「全校集会」と「通学班会」を行いました。

朝は、多くの子が、手に水鉄砲を持って登校。

中には、水鉄砲がいくつも入った段ボール箱を持って来た子や

野外学習で作った竹の水鉄砲を持って来た5年生もいました。

この日は、生憎の曇り空でしたが、

芝生の運動場で水を浴びたり、掛けあったり、全校が入り交じって遊ぶことができました。

4時間目の全校集会は、

校長が「4月~7月の“素敵な自分から”の姿」を、写真で振り返りながら話し、

生徒指導が「命を大切にした夏休みの安全なくらし」について、キーワードを示しながら話しました。

また、通学班会では、班長を中心に登校時の改善点や、夏休みのラジオ体操についてなど、

自分たちの生活について確認しました。

 

40日間の夏休み。

充実した素敵な日々になることを願っています。