学校行事

小中合同あいさつ運動

10月9日(木)今日は、三輪中校区のあいさつ運動。

朝早くから、三輪中の生徒さんが三輪北小の玄関前に立ち、子どもたちとあいさつタッチをしました。

互いにタッチをしながら

「おはよう!」

「おはようございます」

のあいさつ。

中には、笑顔いっぱいで、何度も何度もあいさつタッチをしてまわる子もいました。

中学生の生徒さんは、

かがんで小学生の目線に合わせたり、一人一人の目を見たり、あいさつ以外の言葉をかけたりしながら

温かい気持ちも届けてくれました。

交わすたびに元気が出て、心つながるあいさつのすばらしさを感じるすてきな朝でした。