4月25日(金)は、1年生が、初めて俳句に出会う日。
獅子門の先生方に俳句作りの手ほどきをしていただきました。
季節は、「春」。
春の季語となる色とりどりの草花を、
近くや遠くで見たり
触れたり
においをかいだり。
感じたことを「5・7・5」の17文字で記します。
指を折って音を数え
すてきな俳句が、できあがりました。
「自分から」提案Ⅱ~全校ドッジボール~
いじめを見逃さない日(4月)
上へ