算数の学習でプログラミングについて学びました。最初に、2021年の東京オリンピッ…
今、3年生では総合的な学習の時間に石田川のために自分たちができることは何かを考え…
総合的な学習の時間に三輪北小学校の歴史や文化財について勉強している6年生。今年度…
2月5日に美濃和紙の里会館へ、社会見学に行ってきました。 一人ひとりが紙漉…
2月2日(金)、岐阜市歴史博物館へ校外学習に出かけました。たぬきに変身するおまじ…
もうすぐ節分です。2月3日は日曜日なので少し早いのですが、今日、豆つかみ大会を行…
2年生で、学年としてがんばっていること、自慢は何かについて話し合いました。 …
1月30日にクラブ見学が行われました。 4年生からクラブ活動が始まるので、…
今まで6年生が引っ張ってきてくれた全校の行事を引き継いでいく時期になってきました…
キャリア教育推進の一環として、3人の保護者の方から仕事の話を聞かせていただきまし…
上へ