2025.05.13
2023.06.8
前期生徒会の活動提案集会がありました。 生徒会スローガン「つくる ~ 優し…
5月16日(金)朝、柴橋正直岐阜市長が学校を訪問されました。 東門付近に立…
12日(月)と14日(水)の2日間、全校教科係会を行いました。 よりよい授…
研修に向けて、事前の取り組みを行い、よりよい日常生活を求めて生活してきました。当…
「いじめを見逃さない日」の今日、校長先生からお話をいただきました。 その中…
新組織が決まり、本日の4時間目に諸会合を行いました。 各学級で選出された部…
全校の有志が集まり、マリーゴールドやサルビアの種を撒きました。 本年度から…
本年度1回目となる命を守る訓練を4時間目に実施しました。 地震に伴う火災を…
前期生徒会の活動提案集会がありました。 生徒会スローガン「つくる ~ 優しさをつくる 楽しさをつくる 誇らしさをつ…
5月16日(金)朝、柴橋正直岐阜市長が学校を訪問されました。 東門付近に立ち、登校する生徒に温かいあいさつをしてく…
12日(月)と14日(水)の2日間、全校教科係会を行いました。 よりよい授業をめざして、係としてできることを考えた…
研修に向けて、事前の取り組みを行い、よりよい日常生活を求めて生活してきました。当日は、海辺の活動や島内オリエンテーリング…
「いじめを見逃さない日」の今日、校長先生からお話をいただきました。 その中で、宮澤章二さんの詩から「行為の意味」に…
新組織が決まり、本日の4時間目に諸会合を行いました。 各学級で選出された部局員や議員が集まって活動計画を見通したり…
全校の有志が集まり、マリーゴールドやサルビアの種を撒きました。 本年度からグリーン部がなくなりましたが、3年生が中…
本年度1回目となる命を守る訓練を4時間目に実施しました。 地震に伴う火災を想定し、避難経路の確認を確実に行った上で…
上へ