学校ブログ

法教育弁護士活用授業

法教育弁護士活用授業

先日、3年生の社会科・公民の授業で、弁護士の方をお招きし、法について学ぶ機会をいただきました。 以下は社会科係の感…

第弐回天下布武岐阜俳句大会

第弐回天下布武岐阜俳句大会

「第弐回天下布武岐阜俳句大会」に応募し入選した作品が、岐阜市街の商店街で掲げられていました。 その実物が学校に届い…

いじめを見逃さない日

いじめを見逃さない日

12月1日はいじめを見逃さない日でした。 お昼の放送で1年生学年主任の話がありました。 その日に行われた「夢…

夢のかなう日 響け

夢のかなう日 響け

「夢のかなう日」が開催されました。 最初に生徒会執行部から話がありました。 「2週間という短い時間でしたが、…

「夢のかなう日」の実現に向けて・・・

「夢のかなう日」の実現に向けて・・・

長良中学校では、「長良祭」として合唱を交流する行事を行ってきました。 そのことについて、生徒会でたくさんの議論を行…

中学校入学説明会がありました

中学校入学説明会がありました

長良西小学校の6年生の子供たちや保護者のみなさんを招いて、中学校入学説明会を行いました。 学校長からは、一年を通し…

十八楼 伊藤知子様からお話を聞きました。

十八楼 伊藤知子様からお話を聞きました。

岐阜市のキャリアチャレンジ事業で、株式会社十八楼 伊藤知子様をお招きし、2年生の総合的な学習の時間としてお話を聞きました…

三重県木曽岬町教育委員会の訪問がありました

三重県木曽岬町教育委員会の訪問がありました

先日、三重県木曽岬(きそさき)町教育委員会の皆様の訪問がありました。 10月に行われた研究発表会に参観いただいたこ…