-
学校行事
「いじめを見逃さない日」ポポリに学ぶ!!
凛と空気が張った雪の朝に、みんなで「いじめを見逃さない」確認をしました。 いじめ対策監の先生から、「かいじゅうポポリはこうやっていかりをのりきった」を通して 自分が考えること、仲間のことをわかること、自分を大切にすることを学びました。 お話を聞いてから各学級で、自分が腹立ててしまう時を交流したり、どうすればいいのかを考えました。…
-
学校行事
パリ・オリンピアンも登場!GIFU UNITE出前授業!
GIFU UNITE さんの「体づくり」の出前授業に児童は大興奮! パリオリンピックにも参加された「女子ホッケー」の選手や 「男子ソフトボール」の選手たちと一緒に「体づくり」運動を実施しました。 ソフトボールのエースピッチャーの剛速球を間近で見せてもい、その速さに驚き ホッケーのステック裁きの見事さに、吸い付くボールが魔法のようで…みんなで感激しました! …
-
学校行事
おだづなよ津波!語り部さんから防災を学ぶ!
「おだづなよ津波!まげねぇぞ!」石巻の東日本大震災を語り継ぐ「語り部」さんから オンラインで現地はもちろん、日本の各地の小、中学校とつなぎ、防災について学びました。 震災当日の体験されたからこそわかること、伝えていただけることがありました。 「自分の命を守るスイッチを入れてください」…とても重い言葉として受け止め、生かさなければと思いました。 …