岐阜市立早田小学校について

学校紹介

早田小学校は、長良川の北に位置し、メモリアルセンター、岐阜清流プラザをはじめとする県の施設に囲まれている学校です。また、県立岐阜商業高等学校。県立岐阜北高等学校、岐阜希望が丘特別支援学校など、多くの学校が隣接する文教地区でもあります。

学校の教育目標「皆の幸せ 進んで行動」をもとに、確かな考え、温かい心、丈夫な体の3つの柱で毎日の教育活動を進めています。

学校情報

所在地

住所:
〒502-0841
岐阜県岐阜市学園町2丁目35番地
電話番号:058-231-1319
FAX:058-231-1318

校章

[校章の説明]

早田小学校の校章は、地域の方に公募して制定されました。

当初、170点もの応募があり、その中で、桜の花を図案化したものが選ばれました。

 

沿革

1956年(昭和31年)4月早田小学校ができる。校章が制定される。

1958年(昭和33年)早田公民館ができる。

1964年(昭和39年)正門(南門)ができる。校旗ができる。

1965年(昭和40年)鉄筋3階建校舎(3教室)ができる。

1966年(昭和41年)プールができる。

1967年(昭和42年)北舎鉄筋3階3教室ができる。

1968年(昭和43年)南舎東3階建鉄筋校舎3教室ができる。

1969年(昭和44年)校歌ができる。(歌詞一般募集、作曲:安井万治氏)

1970年(昭和45年)南新校舎(3階建)3教室ができる。

1971年(昭和46年)早田体操ができる。

1972年(昭和47年)旧校舎取りこわし新校舎(南舎)完成。

1973年(昭和48年)南庭に芝生を植える。

1975年(昭和50年)運動会、4色(赤、白、黄、緑)で競う。

1976年(昭和51年)創立20周年記念式典ならびに体育館竣工記念式典が挙行される。

1986年(昭和61年)創立30周年記念式典が挙行される。

1988年(昭和63年)ぎふ中部未来博の見学に行く。

1999年(平成11年)コンピュータールームができる。

2000年(平成12年)ビオトープができる。

2010年(平成22年)そよかぜ学級ができる。

2011年(平成23年)サンサンルームができる。

2012年(平成24年)ぎふ清流国体開会式に参加。

2014年(平成26年)校舎・体育館の耐震工事、エアコンの設置工事、校庭(北側)の芝生化を行う。

2018年(平成30年)アゴラルーム完成。パラリンピック出場候補スロバキア(ボッチャ)選手団来校。

2019年(令和元年)GW明け「おもしろい日」、秋季休業明け「お楽しみの日」開催。新型コロナウイルス感染症対策として休校となる。(3月2日~3月26日)

2020年(令和2年)新型コロナウイルス感染症対策として4月7日から休校となる。6月1日より学校が再開される。