学校行事

いじめを見逃さない日

毎月3日は、すべての岐阜市立学校で「いじめを見逃さない日」となっています。
明日5月3日は休日ですので、早田小学校では今日が「いじめを見逃さない日」です。

朝、いじめ対策監の岩田先生が全校に向けて話をしました。
岩田先生がいつも着用している青いベストの背中には「Warm Heart(温かい心)」と書かれています。

岩田先生が「どんな時に心がポカポカ温かくなりますか?」と問いかけると、
「ほめてもらえたとき」「やさしくしてもらえたとき」といった声が聞こえました。
仲間のがんばりを認め、仲間に優しく寄り添い、誰もが楽しい早田小学校にしていきたいですね。
(各ご家庭、地域の皆様とともに、そんな学校にしていきたいです。)

では、もし、いじめにあってしまったら、いじめに気づいたら、どうすればいいでしょう。
いじめは絶対に見逃してはいけません。
自分を守るため、仲間を守るため、勇気を出して「助けて」の声を、先生たち、家族、地域の方に伝えることを全校で確認しました。
早田小学校の合言葉「まよGO!(まよったらGO!)」で、早田小学校をWarm Heartでいっぱいにしていきましょう!