学校行事 学校より 行事等活動

自分の命は自分で守る!

4月18日(金)の1時間目に、全校で『命を守る訓練』を行いました。

地震発生の放送が入ると、すぐに机の下に入り、頭を守る動きができました。(写真は6年生)

初めて訓練をする1年生も、机の下で、体を丸め、机の脚をしっかりと握って、揺れが収まるのをじっと待つことができました。

2度に渡って大きな揺れが起きた想定で放送が入りましたが、その間、校舎中が静まり返りました。

その後の運動場への避難も含め、「本当に大きな地震が起きている!」という緊張感をもって訓練に取り組むことができました。

命を守るときの「まよGO!」は、「まよったらGO!」ではなく「まよわずGO!」ですね。