梅がほころび始め、旅立ちの春に6年生を送る会が行われました。 異学年集団活動と…
今年も、この一年間、私たちを支えていただいた地域の方々に感謝をする会を開催しまし…
本年度最後の「いじめを見逃さない日」の取り組みがありました。 今回も、「ともだ…
近年、薬物の濫用が低年齢化されていることを受け、6年生に薬物乱用防止教室が開催さ…
1年生と幼稚園児との交流会がありました。いよいよ先輩になる1年生は緊張しつつも …
学校より本年度のまとめの報告を受け、学校医の皆様より来年度に向けてご指導をいただ…
1年生では「昔あそび」を生活科で学びますが、やはりプロから伝授していただくのが1…
凛と空気が張った雪の朝に、みんなで「いじめを見逃さない」確認をしました。 いじ…
GIFU UNITE さんの「体づくり」の出前授業に児童は大興奮! パリオリン…
「おだづなよ津波!まげねぇぞ!」石巻の東日本大震災を語り継ぐ「語り部」さんから …
上へ