総合的な学習の時間の一部を活用して、私たちの郷土、岐阜市を知り学ぶ 「MIRA…
「歯ッピー週間」に続き、「歯」への関心を高め、自らの健康に目を向けるためにも …
早田地区青少年育成会議のみなさんが、朝から校門にたって あいさつ運動をしていた…
「歯ッピー週間」と銘打って、歯磨き週間がはじまりました。 新型コロナ感染症の影…
3年生が交通安全少年団への入団式、自転車教室を開催しました。 岐阜北警察、岐阜…
五月晴れ…にしては暑いくらいの快晴のもと、1年生から6年生までの 異年齢集団で…
防災講話として、岐阜大学の村岡先生をお招きして、 地震から身を守る方法を通して…
今年も、早田小学校の支援推進委員会の活動のひとつとして、 地域の方のボランティ…
1年生が学校探検に出動しました!学校には不思議なところがいっぱいあります。 ま…
早田小学校の伝統であり看板でもある行事の一つが「おもしろい日」です。 ゴールデ…
上へ