最近の投稿

(11月28日)6年生がいない2日目

(11月28日)6年生がいない2日目

三徳株式会社(SANTOKU)の方々が、ボランティアで学校清掃をしてくださいました。朝早くから20名の方が柳津小学校に来…

修学旅行2日目

修学旅行2日目

ぐっすりと眠れた子も多く、2日目がスタートしました。朝食を食べた後、部屋の片付けをして、京都に向けての準備をしました。仲…

修学旅行1日目

修学旅行1日目

朝の集合時間が早かったので、体調を心配しましたが、どの子も元気です。午前に行った法隆寺では、日本最古の木造建築の歴史の重…

(11月27日)給食試食会

(11月27日)給食試食会

保健体育委員会の皆様により、夏頃から準備していただいていた給食試食会が行われました。たくさんの保護者の方々に参加していた…

(11月27日)6年生がいない1日目

(11月27日)6年生がいない1日目

まだ薄暗い早朝6:00、6年生の子どもたちが奈良・京都への修学旅行に旅立つために学校に集合しました。送り出してくださった…

(11月26日)おいしい味噌汁作り

(11月26日)おいしい味噌汁作り

5年生が、家庭科の調理実習で味噌汁を作りました。具は大根と油揚げ、ネギでした。煮干しを使って出汁を取っていました。家庭科…

(11月25日)オリンピアン講座(新体操)

(11月25日)オリンピアン講座(新体操)

バドミントンに続く第2弾のオリンピアン講座として、新体操の松原さんが柳津小学校にお越しくださいました。5年生の子どもたち…

(11月21日)元気プレゼント大作戦!

(11月21日)元気プレゼント大作戦!

社会福祉協議会 柳津支部の方から、6年生の子どもたちが「ふれあいメール」を書いて届けてほしいという依頼を受けました。これ…