2025.07.3
2025.06.18
2025.06.13
2025.05.17
4年生で理科「電流のはたらき」の公開授業がありました。モーターで回転するプロペラ…
もえぎの時間に、いじめ対策監より全校に放送をしました。岐阜市では毎月3日を「いじ…
岐阜市役所の環境保全課の方にお越しいただき、5年生が境川の『カワゲラウォッチング…
日頃、子どもたちの学校ボランティアとしてお越しいただいている『学習サポーター』の…
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを…
3年生の子どもたちが、岐阜農林事務所の出前授業「森と木と水の環境教育支援授業」で…
4年生で理科「電流のはたらき」の公開授業がありました。モーターで回転するプロペラの勢いで走るプロペラカーを使って学習して…
もえぎの時間に、いじめ対策監より全校に放送をしました。岐阜市では毎月3日を「いじめを見逃さない日」とし、子どもたちと共に…
岐阜市役所の環境保全課の方にお越しいただき、5年生が境川の『カワゲラウォッチング』を行いました。学校の北側を流れている境…
日頃、子どもたちの学校ボランティアとしてお越しいただいている『学習サポーター』の方々にお声がけし、22名の方がランチ会に…
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …
3年生の子どもたちが、岐阜農林事務所の出前授業「森と木と水の環境教育支援授業」で草木のたたき染めを体験させていただきまし…
上へ