学校ニュース

今日から日課変更【1月5日】

臨時休校後,本年度はこれまで「コロナ日課」と呼ばれる日課で生活していました。給食後は,感染予防のために時間差をつけて片づけを行う必要があったため,掃除→昼休みという日課でした。コロナウイルス感染症予防に対する考え方の変化や,生活様式のマニュアル改訂,子どもたちの姿の向上もあり,冬休み明けの今日から通常日課(給食→昼休み→掃除)に戻しての生活となりました。

 

給食後の昼休み。外で体を思い切り動かして遊ぶ姿がたくさん見られます。

 

昼休み後の掃除,これまで以上に時間を使って掃除ができます。職員室掃除では,机の下の床面に手を伸ばして黙々と汚れを拭く6年生の姿が見られました。

床に汚れを見つけた廊下掃除の4年生。給食の汚れでしょうか?ごしごしと水拭きしてきれいにしていました。ありがとう。

新しい日課に早く慣れ,思い切り体を動かした後は,ごみなし汚れなし掃除でピカピカな柳津小にしていきましょう!