学校ニュース

(7月10日)熱中症指数上昇!

職員室前に植えたサルビアに花が少しずつ咲き始めました。

昨日の雨、今朝の急激な雨のせいか、大変湿度の高い一日となりました。熱中症指数(WBGT)がぐんぐん上がり、昼休みは31以上で外遊びを中止しました。下校時刻頃には、遠くに雷鳴も聞こえました。不安定な天候が続いています。

春に行ったスポーツテストの結果を随時返却しています。結果を見ると、走る、投げる、柔軟性・・・等々、自分が得意な運動と苦手な運動がよくわかります。体力証と共に持ち帰りますので、ぜひお子さんとご一緒に確認してください。

北舎2階のWSに行くと、たくさんの種子の発芽実験をしていました。インゲンマメの発芽の条件を学習し、その発展として他の種子の発芽条件を確かめています。「ニンジン出てる!」「コマツナも出てる!」と興味深く観察している5年生がいました。条件は同じだったのかな?それとも植物の種類によって違っていたのかな?

休み時間の様子です。砂場に大きな山があるなぁと思っていたら、こんなに何人もの児童で作り上げたものだったのですね。

3年生音楽。3年生で初めて演奏できるようになったソプラノリコーダーのテストをしていました。リコーダーの穴をしっかりと指で塞ぎ、タンギングを意識して、曲を演奏していました。1人で演奏するのは、ちょっと緊張しますね。

4年生図工です。ビー玉を転がして楽しむ作品です。トンネルを作ったり、滑り台(スロープ)を作ったりして工夫していました。スロープの角度や素材を変えても転がり方が変わって面白いですね。

6年生社会。弥生時代について学習していました。テレビに提示された資料について、注目部分を指し示しながら話をしていました。根拠を明らかにして仲間に考えを伝えることができる6年生、ステキですね。その話を集中して真剣に受け止める仲間の姿もステキでした。夏休み前の授業日は残り7日となりました。明後日は授業参観も予定しています。夏休み前の子どもたちの姿をぜひご覧いただきたいと思っています。今年度から、前期の通知表の形を変えます。それについて、掲示物や懇談会でも話題にしますのでたくさんの方の参加をお待ちしています。