学校ニュース

(5月13日)アサガオさん、きれいな花を咲かせてね。

1年生がアサガオの種を植木鉢に蒔いていました。新しいピッカピカの青色の植木鉢を前に、わくわく嬉しそうな表情です。水やり用のペットボトルにシャワーの口を取り付けて、なくならないようにペンでしっかりと名前を書きました。

今日は雨だったので、ピロティの屋根のある場所で作業を行いました。先生のお手本を見ながら、説明をよーく聞いて・・・いよいよ自分の植木鉢に土を入れます。

どんな芽が出てくるのかな?葉っぱはどんな形かな?どのくらい大きくなるのかな?何色の花が咲くのかな?育ててみないと分からないことがいっぱいです。毎日の変化を楽しみながら大切に育ててくださいね

3年生は先週、ホウセンカの種を蒔きました。2ミリくらいの小さな丸い種でした。種の観察をしながら、他の植物はどんな形の種なのかな・・・という疑問が出てきたので、ヒマワリ、オクラ、ピーマン、ミニトマトの種を観察しました。ヒマワリの種は、ホウセンカと比べるとずいぶん大きな種です。しましまの模様もおもしろいです。

ピーマン、トマトの種は平たくて薄いです。小さなものを見るためには、虫めがねを使うとよいことは、もう分かっています。「虫めがねを貸してください。」と、必要に応じて自分から器具を準備できるようになりました。

6年生の部屋に行くと、何やらタブレットで準備をしていました。算数「分数と整数のかけ算」の学習のまとめとして、『Kahoot!』というアプリを活用して、練習問題を始めるところでした。

よーい、スタート!のかけ声で問題スタート。速く正確に計算しないと答えることができません。画面に集中してすばやく問題を把握し、答えを求めて選択肢から正解を選んでいきます。誰が速く正解できたかが問題ごとに分かるのも楽しいですね。